2025年4月6日放送の「一茂×かまいたち ゲンバ」では、江戸時代から続く美食の街・神楽坂の新スポット巡りが特集されます。当記事が注目したのは、体調に合わせて調合してくれる!オリジナル薬膳茶。
今回はその神楽坂の新しい薬膳茶専門店「薬膳茶 CTB 丹(たん)」をご紹介します!
【一茂×かまいたち】神楽坂の「薬膳茶CTB丹」とはどんなお店?2025年4月6日放送

「薬膳茶 CTB 丹」は、2024年7月12日にオープンした新しいカフェです。3階に位置する隠れ家的なお店で、Wi-Fiと電源も完備しており、落ち着いた空間でゆっくりと過ごすことができます。
オーナーで整体師・心理士の資格を持つ、安田丹(やすだ たん)さんが、体調に合わせたオリジナル薬膳茶をその場で調合してくれるのが最大の特長。
整体師・心理士としての経験を活かし、心と体のバランスを整えるお茶を提供しています。
「日々取るものに意識を向けてほしいと考え、薬膳を身近に感じてもらえるカフェを開くことにした。食への関心が高く、街自体に趣のある神楽坂に店を出すことができて感慨深い。」
引用元:市ヶ谷経済新聞 https://ichigaya.keizai.biz/headline/3641/
【一茂×かまいたち】人気の薬膳茶、お値段、口コミ評判は?お取り寄せもできるの?
安田さんは、ドリンクやフードの原料を求めて全国を巡り、出会った生産者から直接仕入れたものを使っているそうです!
お店の最大の魅力はやはり、体調や気分に応じてブレンドされるオリジナル薬膳茶!
クコ、陳皮、ハーブ、スパイスなどを組み合わせて、安田さんがその場で調合してくれます。
人気のドリンクメニューは?
人気の薬膳茶メニュー:クコや陳皮などの生薬をその場で調合してくれます!(メニュー内容と金額は2025年1月時点のもの)
まず、以下のようなベースを選ぶと、その後の安田さんとの会話を通して追加の薬膳やハーブを調合してくれますよ。
さらに、お茶を飲み終えたら、急須に残っているフルーツは食べてもよいそうですよ!
- 美八宝茶:美肌、アンチエイジング、女性ホルモンがキーワード!(1,550円〜)
- 爽八宝茶:デトックス、肩こり、ダイエットがキーワード!(1,550円〜)
その他の人気ドリンクメニュー
- 宇治抹茶:京都「7T+」さんの有機JAS宇治抹茶を使用 (900円)
- 和紅茶:春摘紅茶「紅ふうき」を使用(900円)
- 自家製薬膳クラフトコーラ:12種類のスパイスを調合(850円)
フードメニューも!
フードメニューも充実しており、ヴィーガン対応したメニューなど、こだわりのお料理やデザートが楽しめます。
(メニュー内容と金額は2025年1月時点のもの)
- 白だし豆腐(780円):神楽坂の豆腐店「かつのとうふ」さんのお豆腐使用
- 米粉のグルテンフリー薬膳ピザ(950円):小麦粉を使わない米粉100%のピザ
- 腸活甘酒チーズケーキ(900円):小麦粉・バター・精製糖不使用!
- オーツミルクの和紅茶パンナコッタ(650円):小麦粉・バター・精製糖不使用
どれも美味しそうで迷ってしまいますね!
口コミ 評判は?
薬膳茶やフードの美味しさはもちろん、落ち着いた店内の雰囲気も、多くの人に愛されている理由のひとつなんですね。
「薬膳茶に対するイメージが変わりました!フルーティーでとても美味しかったです。何度も差し湯ができますし、ゆったりできます。」
引用元:食べログ
「オープンから大ファンで毎週通っています!温かくて落ち着く雰囲気、コンセント・Wi-Fiもあるのでゆっくり仕事もできます。(最近は時間帯によって混んできているので、予約して行った方がいいかも)」
引用元:食べログ
「私とお友達は『美八宝茶』、もう一人のお友達は『爽八宝茶』のアイスをチョイス…見るからに体によさげな感じで、味もとっても飲みやすくて美味しい~」
引用元:Amebaブログ 『きなこもちのきままに食べ歩き日記』
オリジナル薬膳茶のオンライン販売も
オーナーの安田丹さんは、2023年からオリジナル薬膳茶「tami五感安息®︎茶」の販売を始めています。気分や目的に応じた5種類のお茶は、パッケージもおしゃれでギフトにも◎。こちらから購入できますよ!
- TOTONOI-整- for Cool down(3,630円)火照った体を涼やかにサッパリさせたい方向け。カルダモン香る平番茶レモネード風味
- URUWASHI-麗- for Beauty(3,630円)美しさを底上げする「美容液」のようなお茶。ふんわりローズ&香ばし黒豆の風味
- YASURAGI-安-Relax&Sleep(3,630円)リラックスと睡眠をサポートするお茶。安らぎ金木犀&カモミールの風味
【一茂×かまいたち】食事だけじゃない?「薬膳茶CTB丹」の特徴
整体サロンの併設
「心と身体の健康を大切に、美味しいものを楽しんでほしい」——それが、オーナーが大事にしているお店のコンセプト。
店内には整体サロンも併設されており、安田さんによるカウンセリングや整体を受けることができます(完全予約制)。
安田さんは「当店で過ごす時間が、心落ち着かせるひとときになれば。忙しい日々の中で、皆さんの止まり木のような場所になれれば」と話しています。
引用元:市ヶ谷経済新聞 https://ichigaya.keizai.biz/headline/3641/
【一茂×かまいたち】「薬膳茶CTB丹」の店舗情報&アクセス
- 店舗名:CTB 丹
- 住所:東京都新宿区神楽坂3-2-50 サンク本多横丁ビル 3F
- 営業時間:月・水・木・土・日:11:00~19:00(L.O.18:30)金:11:00~23:00(L.O.22:15)火曜定休
- 予約方法:公式Instagram(@yasudatan)のDMより予約可
まとめ 【一茂×かまいたち】神楽坂の薬膳茶の店どこ?整体師の「CTB丹」
薬膳茶 CTB 丹は、体調に合わせたオリジナル薬膳茶が楽しめる隠れ家的な場所。多様な薬膳茶があるので、どれもこれも試してみたくなりますね!
また、薬膳茶だけでなく、グルテンフリーのフードメニューも楽しめ、心と体の健康をサポートする癒しの空間となっています。
今の自分にぴったりなお茶を探しに、神楽坂の「薬膳茶 CTB 丹」へ足を運んでみてはいかがでしょうか?
コメント