こんにちは!
2025年4月23日放送の【それダメ】では、「週末行くならどの県?”群馬vs栃木vs茨城”自慢のグルメ対決」が特集されましたね!
その中で当記事が注目したのは、「月3万個売れる茨城㊙パン」。月に3万個とは驚異的な数ですよね!
これは、週末に行ってみなくては!
というわけで、月に3万個売れる㊙︎パンについて調査してみました!
そのお店は、茨城県那珂市・ひたちなか市、水戸市に店舗を構える茨城ご当地人気ベーカリー、地元の新鮮素材を活かした絶品パンが評判となっている「パン工房ぐるぐる」です。
【ソレダメ!】月3万個売れるクリームパン「パン工房ぐるぐる」とは?
2025年4月23日放送
「パン工房ぐるぐる」は茨城県那珂市に本店があり、ひたちなか市と水戸市にも店舗を持つ地元で愛されるベーカリーです。
オーナーシェフが手掛ける手作りパンは地元の素材にこだわり、特に茨城県産の奥久慈卵、茨城県産牛乳、茨城県産小麦「ゆめかおり」などを使用しています。
パン工房ぐるぐるの大きな特徴は、地域との強いつながりです。
地元産の食材を積極的に活用することで、地域の農業を支援し、茨城のご当地パン工房として長年地元の人々に愛されているお店です。
地域に長く愛される店は、
地域の食を大切にしている店です。
地域の食材を使い、
いつまでもこの地域とともにあり続けます。
【ソレダメ!】月3万個売れるクリームパンとは?口コミは?
「パン工房ぐるぐる」の一番人気の商品が月に3万個も売れる「奥久慈卵のとろ~りクリームパン」です。
こちらのクリームパンは、パンの世界大会(ドイツ イバカップ2023)の日本代表でもあるぐるぐるオーナーシェフが作り上げた特別なクリームパンで、茨城県のご当地パンとして数々の受賞歴をもっています!
- いばらきおみやげ大賞 いえみやげ部門大賞受賞
- 茨城県うまいもんどころ認証商品
- うまいもんどころ逸品コンテスト2017銀賞受賞
また最近では、日本最大級「パンのフェス アワードグランプリ」も受賞されました!
【パンのフェスアワード2024】パン工房ぐるぐる「将軍珈琲と奥久慈卵のとろ~りクリームパン」(茨城・那珂)がグ… https://t.co/GIsWvFhWXW pic.twitter.com/zeH5fjF02q
— PR TIMESグルメ (@PRTIMES_GOURMET) March 9, 2025
【パンのフェス2025in横浜赤レンガ 】
— 牡丹餅 あんこ (@ankobotamochi) March 10, 2025
「パンのフェスアワード2025」のグランプリを受賞したのは、茨城県〈パン工房ぐるぐる〉「将軍珈琲と奥久慈卵のとろ~りクリームパン」でした!おめでとうございます👑コラボパンもオリジナルのクリームパンも飲み物のようにとろける美味しさです✨#パンのフェス pic.twitter.com/FN6Gi6Ek7O
特徴
- 茨城県産の奥久慈卵を使用した濃厚でなめらかなカスタードクリーム
- 茨城県産牛乳の豊かな風味が感じられる
- 茨城県産小麦「ゆめかおり」を使用した香り高い生地
- クリームがたっぷり入っており、一口食べるとクリームがとろ~りとあふれ出す

ココロネポイント!国産の原材料で安心なところも嬉しいですね!
口コミは?
トロトロのクリームが口コミでも大人気のようです!
日本パン巡りの旅in茨城県①
— とも🥐日本一周中 (@tabito_panto) August 29, 2023
🥐パン工房ぐるぐる
茨城県のご当地パン、奥久慈のクリームパンを販売しているパン屋さん!ふわふわのパン生地の中に、とろとろのクリーム!めちゃくちゃ美味しかった!他のパンもどれも絶品🤤#茨城県パン屋#ご当地パン pic.twitter.com/dcvC6kSLe1
「パン工房ぐるぐる 那珂本店」。時々お邪魔させていただいていますが、名物の「奥久慈卵のとろーりクリームパン」は外せないですね。名前のとおり、中味がとろーりと甘いクリームパンです。#ヒミツのイバラキ#茨城#茨城県#ibaraki #那珂市#パン#ベーカリー#bakery#クリームパン#名物#food pic.twitter.com/Qt8Ko3iDA6
— ヒミツのイバラキ (@secret_ibaraki) July 25, 2024
【ソレダメ!】月3万個売れるクリームパンお店のその他のメニューは?
その他の人気パン商品
「奥久慈卵のとろ~りクリームパン」が一番人気ですが、その他にも魅力的なパンがたくさんあります。
将軍珈琲と奥久慈卵のとろ~りクリームパン
茨城県の「将軍珈琲」とコラボした商品。コーヒーの香りとカスタードクリームの組み合わせが絶妙です。「パンのフェスアワード2024」でグランプリを獲得した実績も持つ逸品です。
今からいただく!
— くまごろう (@pecopom3021) March 22, 2025
茨城県ひたちなか市のぐるぐるのクリームパン✨
パンというかほぼクリーム😁 pic.twitter.com/9Un92h4LZf
究極の塩バターメロンパン
パンのフェスアワード2023グランプリ受賞パン!
サクサクのクッキー生地の中にお店の自家製の塩バターが入っていて、その相性が抜群!
あまじょっぱい美味しさが癖になるそうですよ!
お取り寄せはできる?
これらの人気パンは、公式オンラインショップから購入することができます!
県外の方でもパンフェスグランプリの味を楽しむことができるのは嬉しいですね。
価格
オンラインショップでの人気3商品のお値段は以下の通りです!
- 究極の塩バターメロンパン4個&クリームパン5個セット 3,337円(税込 ) オンラインショップ人気No1!
- 奥久慈卵のとろ~りクリームパン 10個セット 3,618円(税込)オンラインショップ人気No2
- ぱくぱく干しいもシュトレン 1箱(10個(2個×5包)) 2,328円(税込) オンラインショップ人気No3
オンラインショップでは現在注文が殺到しており、発送までに最短で1か月、長い場合は6か月以上かかる可能性があるそうなので、ご注文の際には注意が必要です。
【ソレダメ!】月3万個売れるクリームパンお店「パン工房ぐるぐる」店舗情報&アクセス
パン工房ぐるぐる 那珂本店
- 住所:〒311-0105 茨城県那珂市菅谷5360-1
- 電話: 029-352-2560
- 営業時間:9:00〜18:00
- 定休日:なし
まとめ【ソレダメ!】月3万個売れるクリームパンお店どこ?茨城「パン工房ぐるぐる」
「パン工房ぐるぐる」は、茨城県の素材にこだわった地元密着型のベーカリーで、「奥久慈卵のとろ~りクリームパン」を中心にたくさんの受賞歴のあるパンを持つ人気店です。
茨城を訪れる際は、ぜひ「パン工房ぐるぐる」に足を運んで、人気の「奥久慈卵のとろ~りクリームパン」を味わってみてはいかがでしょうか。
コメント